当サイトでは、世の中に無数にある投資信託の中から、つみたてNISA対象の全商品を紹介するととともに、その運用成績を徹底的に比較・検証しています。

 

また、主要なiDeCo対象商品についても紹介するとともに、基本的な金融知識を得るための情報も発信していきます。

こうした情報を通じて、当サイトに訪問された人やお客様の資産形成の一助になることを願っています。

 


 

 

つみたてNISA対象商品を、投資対象とする資産別に分類すると、インデックス運用、アクティブ運用、ETF運用の3つに大別されます。

さらに、インデックス運用の商品については資産と地域に区分けすることができ、アクティブ運用の商品については地域に区分けすることができます。

ここでは、27のグループに分けて、つみたてNISA対象商品を紹介しています。

 


 

 

ここでは、つみたてNISA対象商品を発行する会社(委託会社)別に、つみたてNISA対象商品を紹介しています。

現在、委託会社は大小合わせて26あります。

特に、複数の商品がつみたてNISAの対象になっている委託会社については、そのラインナップを見ておくと、ポートフォリオを構築する際に役立つことになるでしょう。

 


 

 

ここでは、投資対象資産やベンチマークが同じ商品を徹底的に比較し、ランキング形式で順位を発表しています。

順位付けのカテゴリーは、国内/日本株式3つ、全世界株式、先進国株式、新興国株式、米国株式、2~3資産、4~5資産、6~7資産、8資産の11です。

順位付けは半年ごとに行っています。

 


 

 

ここでは、運営管理機関別にiDeCo対象商品を紹介しています。

現在、運営管理機関の選別や、対象商品の調査を行っているところであり、ページ開設に時間がかかっています。

もうしばらくお待ちください。

 


 

 

ここでは、金融・経済の豆知識を紹介しています。

金融商品に関する基本的な情報や、そのときの経済状況、税金対策や節約に関するライフハック、具体的なファイナンシャル・プランニングについて、様々な記事をアップロードしていきます。