2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向46日目:専門用語2 専門用語の使い分けはあまり重要ではありませんが、相手に伝わらなければ意味がありません。 主な使い分けは、①〇省内、②議員・国会、③関係団体、④一般市民の4パターンですが、①~③の線引きは強くありません。共通の専門 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向45日目:国会7 2日連続の国会ラッシュです。 おそらく、2日連続で睡眠時間は6時間前後になるでしょう。幸い、明日さえ凌げば休日になります。 国会答弁は課室内で作成しますが、クリアは局内で取っていくことになります。 課室内 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向44日目:国会6 国会対応ラッシュです。 2月末から昨日までの10日ほどは、ほとんど国会に当たっておらず、非常に穏やかな日々を過ごしていました。 残業時間も自分の業務に合わせてコントロールでき、十分な睡眠時間も確保できていまし […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向43日目:電話対応3 あくまでも傾向という話ではありますが、上役ほど電話の声が小さいです。 上役であるため、なかなか聞き返しにくい一方で、適当にあしらうこともできず、結局はあいまいな返事になって呆れられることも多いです。 電話の音 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向42日目:休憩時間2 休憩時間中に業務を課されることはありませんが、電話(外線)はそんなこと関係なくかかってきます。 休憩時間中にかかってくる電話のほとんどは、医療機関か一般の方です。 〇省の風土からすると、電話対応等で休憩時間が […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向41日目:休日2 国家公務員は土日祝日が休みであるため、金曜日は必ず「連休の前」ということになります。 金曜日は多少業務が大変でも、残業時間が長くなっても、気分的にとても楽です。 今日は国会も当たっていませんから、うまくいけば […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向40日目:業務5 予算委員会が衆議院から参議院に移ったせいか、ここ最近国会の質疑に当たっていません。 そのため、通常の業務に集中できています。 現在受け持っている業務の中で、優先的に処理しているものは、①3月31日〆のとある届出の […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向39日目:人間関係2 〇省の人間関係は、良くも悪くもドライです。 個人的には良し悪しの傾きは、圧倒的に「良し」に傾いています。 特に、私が所属する課室は、出向者の割合が多いため、その傾向が一層強いように思います。 そのため、横並びの感 […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向38日目:月まとめ2 2月のまとめです。 出勤日数は19日。有給休暇などの休みなし。国会当番1回。残業時間58時間45分。 残業時間については1月終わった時点の予測よりも多くなりました。 結果的に、毎日3時間程度残業したことになり […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向37日目:電話対応2 私の始業時間は8:30です。 ○省の多くの職員は9:30または10:00から始業になっており、私が属する班のメンバーもほとんどが9:30に登庁します。 そのため、8:30~9:30までは一人で電話対応をしなければ […]