2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向36日目:収入2 2月の給与が出ました(1週間前に)。 残業代はしっかりと出ていました。 2月給与分の残業代は、1月の残業時間を反映しています。 1月の残業時間はおおよそ30時間でしたから、そこから逆算すると……。 体感ではあ […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向日以外:私生活2 私生活は意外にも充実しています。 娘と接する時間は体感的に少なくなったように感じますが(平日は全く触れ合えない日もあるため)、休日・祝祭日はフルに時間を使えるため、時間だけ見れば相対的に増えました。 また、以 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向35日目:団体対応2 団体対応は対応する団体次第でストレスが大きく変わります(当然のことですが)。 〇省に賛同・協力する意思のある団体、単に教えてほしいことがある団体の対応は、場合によっては談笑に近いかたちで会が進むこともあります。 […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向34日目:勤務時間3 国家公務員の所定の勤務時間(労働時間)は7時間45分ですが、その時間で帰れる人はごく一部です(契約・雇用形態上、残業ができない人を除けば、その数はさらに少なくなります)。 定時で帰れるのは、訳あり職員(特にプロパ […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向33日目:残業時間3 所定労働時間(8:30~17:15)後の残業にも慣れてきました。 2時間の残業は当たり前で、3時間の残業(20:15終わり)までは、大きなストレスなくこなすことができるようになっています。 3時間の残業になる […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向32日目:国会5 国会の予算委員会は分科会の質疑に入りました。 分科会の質疑は、国会当番や法令ラインにとって、会期中の1つの山場となります。 その理由は質疑に立つ議員の多さです。 質疑に立つ議員の数が多ければ多いほど、当然のこ […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向31日目:福利厚生1 ○省の福利厚生については、まだ全容がわかっていません。 俸給面については「残業代はしっかりと出る」ということが、2月の支給でわかりました。 残業時間の表記は実際の残業時間と同じでしたし、その額(時給換算の金額×1 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向30日目:通勤3 通勤ラッシュには慣れきったと言っていいでしょう。 ほとんど苦に感じません。 退勤時は早く帰りたいという思いから、少ししんどく感じることもありますが、出勤時はむしろ楽しくすらあります。 経路は埼玉県~東京の端、 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向29日目:業務4 地域医療に大きな影響を及ぼす事案を扱っています。 しかも、タイムリミットが3月末ということで、急ピッチで作業を進めています。 しかし、その作業は判断を非常にナイーブに行わなければならず、最終的に局長の判断を仰 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向28日目:残業時間2 1月の残業時間はトータルで30時間程度でした。 2月はすでに30時間に迫る勢いです。 1月末の時点で、こうなることはおおよそ予測していましたが、あまりにも予測通りになりすぎて、ちょっと笑ってしましました。 2 […]